Sakanaya's Graphic Works 横浜市、福山市の野鳥、自然を写す
Japanese Wild Birds in yokohama,Fukuyama
Japanese Wild Birds in yokohama,Fukuyama
ハジロカイツブリ 羽白鳰
Hajirokaitsuburi
Podiceps nigricollis
Black-necked Grebe
ハジロカイツブリ カイツブリ目カイツブリ科
白黒段重ね風の
赤い目をした丸いカイツブリ
白黒段重ね風の
赤い目をした丸いカイツブリ
ハジロカイツブリについて
ハジロカイツブリはカイツブリとよく似たシルエットを持つ小型のカイツブリです。しかしカイツブリとは色目が全く違っていて、カイツブリは全身茶色風な姿をしているのに対し、ハジロカイツブリは頭に黒い帽子を被り、顔から首、腹までが真っ白と、非常にコントラストの高い色目をしています。また彩度の高い真っ赤な目をしているのも非常に目立ち、黄色い目のカイツブリとの見分けを簡単にしています。
もう一つハジロカイツブリ特徴として、海に多いことが挙げられます。ハジロカイツブリは淡水域でも見かけますが、その場合はかなり広い水面面積を持つ湖沼でしか見ていません。内陸に入った場所にあって、小さく透明度も低いような田んぼ用の用水池では、ハジロカイツブリを見たことが一度もありません。
「ハジロカイツブリ 冬羽」 クリックで拡大します。


東京湾
1024x682 px
2020/12/26
Nikon D500 Mode A
Tamron A011 150-600mm / F5.6-6.3
2018/01/02
Nikon D500 Mode A
AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR
千葉県の東京湾で撮ったハジロカイツブリです。ハジロカイツブリは雌雄同色ですので、性別は不明です。
ハジロカイツブリは人を見てもすぐに飛んで逃げるようなことはしません。しかし決してフレンドリーなわけではなく、一定以上近づくとその場で潜ってぱっと消えてしまいます。このとき鳥が潜った方向を見ておき、相手(ハジロさん)から見えにくい死角で出待ちをしておけば、割と近くから絵に残しやすくなり、逆に「チャンス !」となるわけです。ただ水面上へ現れた先でいきなり面と向かって目が合ってしまうと、鳥もびっくりして、これを最後に遠くへ去ってしまいます。こうならないよう、例えば防波堤の上からの観察・撮影なら、事前にしゃがんでおくなどして、できるだけ死角に隠れておかなければなりません。これに限らず撮影の際は、相手の鳥たちを驚かせていまわないよう配慮してあげましょう。
「ハジロカイツブリ 冬羽の群れ」 クリックで拡大します。

東京湾
1024x682 px
2023/12/17
Nikon D500 Mode A
AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR
冬の東京湾で撮ったハジロカイツブリの群れ。ハジロカイツブリはポツンと単独かせいぜいカップルくらいで見ることが多いので、たまに群れで現れると「何者 ?」とハジロカイツブリであると認識するのにかえって時間がかかってしまいます。ただ、小さい水鳥の群れが潜ったり浮かんだりしながら、ワチャワチャと進んでいく姿をみるととても可愛く感じます。
「ハジロカイツブリ 夏羽の群れ」 クリックで拡大します。

「ハジロカイツブリ 夏羽の群れ アップ」 クリックで拡大します。

東京湾
1024x682 px
2023/03/11
Nikon D500 Mode A
AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR
こちらは東京湾で撮った、ほぼ夏羽に替わりつつある群れの絵です。1枚目は25羽の群れ全体で、2枚目はその中央部を少し拡大してトリミングした絵となっています。
ハジロカイツブリは夏羽 = 生殖羽に替わると顔回りの雰囲気が一変します。金色の飾り羽が目の後ろに跳ね上がるように現れ、冬羽で目立った白色部分も黒や茶色に替わるため、ぱっと見同じ鳥だとは思えないくらいの変わりようとなります。
観察データ
場所と回数:広島 内湾 2、東京湾 10、千葉の湖沼 1、千葉の外海 5、茨城の湖沼 1、茨城の外海 2、栃木の湖沼 1、宮城の湾内 2。計24回。3/24回が淡水域で、残りは海水域です。
群れで見たのは3/24回のみ。それ以外は1~2羽でポツンといる感じです。このとき特に何かほかの種に紛れて来ている風でもなく、本当にポツンといる感じです。
観察月と回数:
1月 7 〇〇〇〇〇〇〇
2月 6 〇〇〇〇〇〇
3月 2 〇〇
4月 0
5月 0
6月 0
7月 0
8月 0
9月 0
10月 0
11月 2 〇〇
12月 7 〇〇〇〇〇〇〇
計24回
冬鳥です。
トップ画像 ハジロカイツブリ 2022/01/03 D500 500mm/F4 東京湾
初出:2016/01/04
改訂:2016/02/07 群れの動画と静止画を追加
全面改訂:2025/10/25




