Sakanaya's Graphic Works 横浜市、福山市の野鳥、自然を写す
Japanese Wild Birds in Yokohama,Fukuyama
Japanese Wild Birds in Yokohama,Fukuyama
オオマシコ 大猿子
Oomashiko
Carpodacus roseus
Rosefinch
オオマシコ スズメ目アトリ科
赤い顔に白胡麻ひげをはやした真っ赤な鳥
赤い顔に白胡麻ひげをはやした真っ赤な鳥
オオマシコについて
オオマシコはベニマシコをもっと赤くした小鳥です。関東ではベニマシコはよく見ますが、オオマシコは低山では見られず、もう少し高い山やかなり寒冷な高地にいかないと出会えません。
「オオマシコ ♂」 クリックで拡大します。
埼玉県
1024×682 px
2020/03/07
Nikon D500 Mode A
AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR +
AF-S TC-14E III TC14E3
オオマシコの ♂ です。ベニマシコより顔がもっと赤が濃い印象です。また身体も少し大き目で尾羽がベニマシコほど長くないため、全体的にずんぐりした感じです。
「オオマシコ ♀ 」 クリックで拡大します。
埼玉県
1024×682 px
2020/03/07
Nikon D500 Mode A
AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR +
AF-S TC-14E III TC14E3
オオマシコの ♀ です。オオマシコの♀は淡いオレンジ色をしていて、ベニマシコの♀よりだいぶと華やかです。
観察データ
場所と回数:埼玉県 1、計1回。関東周辺でオオマシコが見られると情報がある場所はいくつかありますが、寒さが厳しい場所ばかりなので、四輪を手放して二輪移動専門となった私は今後出会いが厳しくなりそうな予感があります。実際上の写真を撮った場所にバイクででかけたところ、止まった場所が凍っていて足を滑らせ、バイクを立ちごけをさせてしまうという悲しい出来事がありました。「欲を出したらダメ!」と反省している次第です。車で探索に出らる方はしっかり冬タイヤを用意してお出かけください。
観察月と回数:
1月0
2月0
3月1 〇
4月0
5月0
6月0
7月0
8月0
9月0
10月0
11月0
12月0
計1回
冬鳥です。一度だけの観察のためデータ不足ですが、出会いは少ない鳥だと感じています。
木にとまっているところから飛び立つところを偶然キャッチした絵です。慌ててレンズを振ったものの追いつかず。。。な絵です。
(トップ画像 オオマシコ ♂ 2020/03/07 D500 500mm/F4+1.4x 埼玉県にて撮影)
初出:2023/12/03